【明日締切】年内クラス

いつもありがとうございます😊
静岡県沼津市の少人数制ヨガセラピーサロンMegumi Yogaです✨

本日年内のヨガクラス、ご予約締切です✨
12/26(月)陰ヨガ+和食ごはん→予約締切済
12/27(火)ヨガセラピー+和食ごはん→本日予約締切
12/28(水)リストラティブヨガ+和食ごはん→明日予約締切

通常のクラスは予約は前日までですが、和食ごはんの準備があるためご予約・キャンセル共に2日前までとなっております。
どうぞよろしくお願いします^_^

オススメクラス▼12/28リストラティブヨガ

アイアンガーヨガがルーツで、身体と心と精神を本来のバランスの取れた状態に戻し、セラピー要素がとても高いヨガ。

ボルスター、ブランケット、サンドバッグ、ストラップ、アイピロウなどのプロップで体をサポートし、横たわったときに身体を完全にゆるめられるプロップスの組み合わせを作ります。

このことで安定した状態でポーズをより長く保つことが可能になり、ゆったりとした質の高いリラックス状態を確保することができます。

ヨガクラスでは主に横になった仰向けのアサナを、1ポーズにつき通常約20分ほどのホールドしながら4〜6ポーズ行います。
常に心地よさが最優先され、「積極的なリラクゼーション」とも呼ばれるヨガ。

身体に深い休息を与え、筋肉を伸ばし、心拍数と血圧を低下させ、神経系を鎮めることは、血圧や心拍数、血糖値などが下げ、副交感神経を優位にし、心身を安らかで完全なリラックス状態へと導いてくれます。

なお、完全なリラックス状態でも、意識はおだやかに働いているため、自分自身の内側にフォーカスしていくことが可能です。 

激しい動きを必要としないため、ケガのリスクがないのもポイント。 

その安全性により、高齢者や更年期障害の方々に対してや、セラピーとして、そして最近ではマタニティヨガとしても活用されています。


•和食ごはん 
二十四節季ごとの定食を出して下さる和食屋さんに、ヨガセラピスト協会の為にレシピを作っていただきました。 

和食の基本五味五法に則り展開されるレシピ。 
アーユルヴェーダは六味ですが、ちゃんと渋さも入っていて、寧ろ、その土地の旬の食べ物をいただく、という元来の原則を考えてみれば、日本に暮らす私達にとって、和食にこそ、アーユルヴェーダの考えを取入れたらいいもの。 

広がる和食の奥深さとサットヴァの味を、一緒に堪能出来たら幸いです。 

→ヨガセラピスト協会【ヨギーヨギーニのための四季の和食こしらえ人講座】12月レシピより 
・かぶら蒸し 
・白菜の柚子味噌和え 
・かやくごはん 
・大根汁 
を、ヨガの終わりに召し上がっていただきます。 
スッキリした心と体に広がるやさしさを、お楽しみください。

・10:00〜13:30頃
・定員4名 
・沼津市 ご予約後に場所の詳細をお伝えします。 
・3500円(Megumi Yoga 回数券使用可) 
・ご予約は 2日前までにmegumi.i954@gmail.comまで
主催 Megumi Yoga 

12月スケジュール

1月スケジュール

一年の終わりに。
今年の自分をふりかえり、来年の目標につなげる瞑想をしませんか😊❓
お時間ある方、ぜひご一緒しましょう♡

Megumi Yoga

心を今に合わせ、ゆっくり深呼吸をしてみる。 そこからヨガセラピーが始まります。 日々の中で、躓いたり、迷ったり、 幸せを味わえたり。 ヨガセラピーは毎日に彩りを与えてくれます。 2019年秋、静岡県沼津市にヨガサロンをオープンいたします。 ヨガセラピスト協会静岡東部局のメインサロンとなり ヨガセラピーのグループレッスンのほか オーダーメイドヨガプログラムの作成や 動画配信も予定しています。